むべの里光栄  宇部市 山陽小野田市 介護 福祉 障害者サービス 特別養護老人ホーム

お問い合わせ

0836-52-7797
  • トップページ
  • サービスのご案内
    • サービスのご案内
    • 高齢者サービス 通所サービス デイサービス ショートステイ 入所サービス 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホームサービス付き高齢者向け住宅 グループホーム 養護老人ホーム・生活支援ハウス 訪問サービス 訪問介護・定期巡回随時対応型
      訪問介護看護
      居宅・相談窓口 居宅介護支援事業所
      地域包括支援センター
    • 障害福祉サービス 【障害者サービス】 通所サービス 障害者デイサービス 日中一時支援 就労継続支援 入所サービス 障害者支援施設 障害者グループホーム(共同生活援助) 【障害児童サービス】 通所サービス 日中一時支援 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 【相談窓口】 総合相談支援センター 障害者就業・生活支援センター
    • 地域との共生 輝きの里 シニアクラブ サロン活動
  • お知らせ
  • 会社案内
    • 会社案内一覧 法人理念・ごあいさつ 法人概要 沿 革
  • 採用情報
  • 空床情報
    • 有料・サ高空床情報 障害者グループホーム空床情報
  • ダウンロード

むべの里 光栄

  • ホーム
  • サービスのご案内

    高齢者サービス

    通所サービス

    • デイサービス
    • ショートステイ

    入所サービス

    • 特別養護老人ホーム
    • 軽費老人ホーム
    • 有料老人ホーム
      サービス付き高齢者向け住宅
    • グループホーム
    • 養護老人ホーム・生活支援ハウス

    訪問サービス

    • 訪問介護・定期巡回随時
      対応型訪問介護看護

    居宅・相談窓口

    • 居宅介護支援事業所
      地域包括支援センター

    障害福祉サービス

    【障害者サービス】

    通所サービス

    • 障害者デイサービス
    • 日中一時支援
    • 就労継続支援

    入所サービス

    • 障害者支援施設
    • 障害者グループホーム(共同生活援助)

    【障害児童サービス】

    通所サービス

    • 日中一時支援
    • 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援

    【相談窓口】

    • 総合相談支援センター
    • 障害者就業・生活支援センター

    地域との共生

    • 輝きの里
    • シニアクラブ
    • サロン活動
  • お知らせ
  • 会社案内

    会社案内 一覧

    • 法人理念・ごあいさつ
    • 法人概要
    • 沿革
  • 採用情報
  • 空床情報

    空床情報

    • 有料・サ高空床情報
    • 障害者グループホーム空床情報
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • 個人情報保護方針

お問い合わせ

0836-52-7797
トップページ 障害福祉サービス 障害児童サービス 通所サービス 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援

児童発達支援センターうべつくし園(児童発達支援)

児童発達支援センターうべつくし園(児童発達支援)

  • 住 所

    〒755-0152 山口県宇部市あすとぴあ6-11-21-4地図を見る

  • 電 話

    0836-43-7750

  • 定 員

    40名

発達に特性や障害のある未就学のお子様を対象とした療育活動を行うほか、地域の障害児やそのご家族への相談・援助・助言を行うサービスや保育所(保育園)や幼稚園、小学校等、お子様が普段通っている施設へ支援員が訪問し、発達に特性や障害のあるお子様のスムーズな集団参加をサポートするサービスがあります。また、山口県や宇部市、美祢市から事業を受託し、様々な地域支援にも力を入れています。

おすすめのポイント

敷地内に放課後等デイサービスや生活介護を隣接しているため、卒園後もそれぞれのライフステージに合わせたサポートを受けることができ、年齢や生活スタイルが変化しても、いつもの場所で、いつもの仲間と過ごすことができます。

支援も遊びも本気で取り組むスタッフが、明るく楽しい雰囲気でお迎えします。ご家族とのコミュニケーションを大切にし、ちょっとした悩みも笑いに変えられるよう、お話をしっかり伺います。

住宅街の中に施設があるため、静かな環境で活動することができます。広い園庭で思いっきり身体を動かしたり、お子様の成長に合わせた様々な遊びを通して、楽しみながら「できた」「やってみよう」という気持ちを育てます。

視覚的な支援や構造化された環境の中で、コミュニケーションの取り方や一人でも頑張る事が出来る力を育て、スムーズな集団生活への参加と基本的な生活習慣の習得をサポートします。

公認心理師による定期的に検査が受けられ、専門的な視点からお子様の成長を感じることができます。また、専門医、作業療法士、理学療法士の協力体制が充実しているため、子育ての不安や疑問などを相談できたり、お子様へのサポートに繋げることができます。

保護者同士のネットワーク作りやお子様抜きの習い事体験、先輩保護者との茶話会や専門家の話を聴く機会など、ご家族向けの様々なイベントを企画しています。ご家族の「繋がる」「楽しい」「知りたい」に応えます。

保育園、幼稚園、小学校でお子様がお友達や先生とどのように関わっているか、活動への参加はスムーズかなど、お子様の集団生活の様子をご家族にお知らせしたり、ご家族とお子様が通われる施設の先生方との架け橋になります。

施設の様子を動画でご覧いただけます YouTubeチャンネルはこちら

むべの里光栄30周年記念動画

むべの里光栄 1日の過ごし方

むべの里 有料老人ホーム 輝き

むべの里光栄 CM

むべの里光栄 CM バンド演奏篇

むべの里光栄 CM 演劇篇

お問い合わせ

お電話とメールから
お気軽にお問い合わせください

電話

電話でお問い合わせ

TEL 0836-52-7797

受付時間 8:30~17:30
おかけ間違えのないようお願いいたします

メール

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

サービスのご案内

高齢者サービス

通所サービス デイサービス ショートステイ 入所サービス 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホーム
サービス付き高齢者向
け住宅
グループホーム 養護老人ホーム・
生活支援ハウス
訪問サービス 訪問介護・定期巡回
随時対応型訪問介護看護
居宅・相談窓口 居宅介護支援事業所
地域包括支援センター

障害福祉サービス

【障害者サービス】 通所サービス 障害者デイサービス 日中一時支援 就労継続支援 入所サービス 障害者支援施設 障害者グループホーム(共同生活援助) 【障害児童サービス】 通所サービス 日中一時支援 児童発達支援・放課後
等デイサービス・保育
所等訪問支援
【相談窓口】 総合相談支援センター 障害者就業・生活支援
センター

地域との共生

輝きの里 シニアクラブ サロン活動
お知らせ 会社案内 法人理念・ごあいさつ 法人概要 沿革 採用情報 空床情報 有料・サ高空床情報 障害者グループホーム
空床情報
ダウンロード お問い合わせ

公式SNS

フェイスブック
個人情報保護方針 copyright©2025 MUBENOSATOKOEI all rights reserved.
30周年記念サイト30周年記念サイト