むべの里光栄  宇部市 山陽小野田市 介護 福祉 障害者サービス 特別養護老人ホーム

お問い合わせ

0836-45-1100
  • トップページ
  • サービスのご案内
    • サービスのご案内
    • 高齢者サービス 通所サービス デイサービス ショートステイ 入所サービス 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホームサービス付き高齢者向け住宅 グループホーム 養護老人ホーム・生活支援ハウス 訪問サービス 訪問介護・定期巡回随時対応型
      訪問介護看護
      居宅・相談窓口 居宅介護支援事業所
      地域包括支援センター
    • 障害福祉サービス 【障害者サービス】 通所サービス 障害者デイサービス 日中一時支援 就労継続支援 入所サービス 障害者支援施設 障害者グループホーム(共同生活援助) 【障害児童サービス】 通所サービス 日中一時支援 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 【相談窓口】 総合相談支援センター 障害者就業・生活支援センター
    • 地域との共生 輝きの里 シニアクラブ サロン活動
  • お知らせ
  • 会社案内
    • 会社案内一覧 法人理念・ごあいさつ 法人概要 沿 革
  • 採用情報
  • 空床情報
  • ダウンロード

むべの里 光栄

  • ホーム
  • サービスのご案内

    高齢者サービス

    通所サービス

    • デイサービス
    • ショートステイ

    入所サービス

    • 特別養護老人ホーム
    • 軽費老人ホーム
    • 有料老人ホーム
      サービス付き高齢者向け住宅
    • グループホーム
    • 養護老人ホーム・生活支援ハウス

    訪問サービス

    • 訪問介護・定期巡回随時
      対応型訪問介護看護

    居宅・相談窓口

    • 居宅介護支援事業所
      地域包括支援センター

    障害福祉サービス

    【障害者サービス】

    通所サービス

    • 障害者デイサービス
    • 日中一時支援
    • 就労継続支援

    入所サービス

    • 障害者支援施設
    • 障害者グループホーム(共同生活援助)

    【障害児童サービス】

    通所サービス

    • 日中一時支援
    • 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援

    【相談窓口】

    • 総合相談支援センター
    • 障害者就業・生活支援センター

    地域との共生

    • 輝きの里
    • シニアクラブ
    • サロン活動
  • お知らせ
  • 会社案内

    会社案内 一覧

    • 法人理念・ごあいさつ
    • 法人概要
    • 沿革
  • 採用情報
  • 空床情報
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • 個人情報保護方針

お問い合わせ

0836-45-1100
トップページ 会社案内

沿革

沿 革

むべの里

  • 平成7年3月

    社会福祉法人認可を得る

  • 平成8年5月

    特別養護老人ホームむべの里、ショートステイ、デイサービス事業B型、
    ケアハウスあおば苑、在宅介護支援センターの5事業で運営を開始

  • 平成8年7月

    ホームヘルパーサービス事業の開始

  • 平成8年10月

    痴呆型デイサービス(E型)事業の開始

  • 平成9年5月

    むべの里配食サービス事業の開始

  • 平成9年8月

    むべの里訪問看護ステーション事業の開始

  • 平成10年4月

    むべの里在宅福祉サービスセンター上宇部事業の開始。
    ホームヘルプサービス事業を24時間営業に

  • 平成11年1月

    グループホーム芳玉園、芳玉園デイサービスセンター事業の開始

  • 平成12年4月

    介護保険制度開始。特別養護老人ホームむべの里の定員を54名に変更、
    ショートステイの定員を16名に変更

  • 平成12年9月

    グループホーム際波、グループホーム山門、際波デイサービスセンター、
    山門デイサービスセンター事業の開始

  • 平成13年4月

    厚南地区において、朝食の配食サービスを開始ケアハウスあおば苑にて、
    特定施設入所者生活介護事業の開始

  • 平成14年4月

    ケアハウスひらき、グループホームひらき、ひらきデイサービスセンター事業の開始

  • 平成14年7月

    むべの里配食サービス事業の開始

  • 平成14年10月

    特別養護老人ホームむべの里に、全個室・ユニットケア形式30床を増設、定員を84名に変更

  • 平成15年1月

    むべの里生活支援ハウス藤山、グループホーム藤山、デイサービスセンター藤山、
    むべの里在宅介護支援センター藤山事業の開始

  • 平成15年10月

    有料老人ホームむべの里はぎわら、デイサービスセンターはぎわら事業の開始
    平成16年7月 知的障害者グループホームあゆみ1・2・3開設、
    知的障害者デイサービスセンターあゆみ 事業の開始

  • 平成16年7月

    知的障害者グループホームあゆみ1・2・3開設、
    知的障害者デイサービスセンターあゆみ 事業の開始

  • 平成17年2月

    むべの里デイサービスセンターはら事業の開始

  • 平成17年4月

    むべの里有料老人ホーム住吉、知的障害者通所授産施設あゆみ事業の開始

  • 平成17年5月

    むべの里デイサービスセンター住吉、むべの里居宅介護支援センター住吉事業の開始

  • 平成18年4月

    むべの里診療所開設

  • 平成18年8月

    知的障害者グループホームあゆみA・B開設

  • 平成19年4月

    むべの里養護老人ホーム博愛園、むべの里居宅介護支援事業所 博愛園事業の開始

  • 平成20年4月

    むべの里デイサービスセンター湯の峠(10名)事業開始

  • 平成20年5月

    高齢者専用賃貸住宅こんふぉーとらいふむべの里(35名)事業開始

  • 平成21年4月

    特別養護老人ホームむべの里博愛園(29名)、むべの里ショートステイ博愛園(11名)、
    むべの里デイサービスセンター博愛園(25名)事業開始

  • 平成21年5月

    むべの里高齢者専用賃貸住宅東本町(54名)、むべの里デイサービスセンター東本町(30名)、
    むべの里居宅介護支援事業所東本町事業開始

  • 平成22年6月

    障害者グループホームあゆみCD(2ユニット 定員9名)事業開始

  • 平成24年4月

    サービス付き高齢者向け住宅東芝中(54名)事業開始
    むべの里ショートステ東芝中(40名)事業開始
    居宅介護支援事業所東芝中事業開始
    むべの里デイサービスセンター東芝中(50名)事業開始
    むべの里デイサービスセンター小羽山(25名)事業開始
    むべの里デイサービスセンター床波(10名)事業開始

  • 平成25年2月

    むべの里デイサービスセンター上宇部(25名)事業開始

  • 平成25年10月

    宇部市ときわ公園障害福祉サービス事業所(26名)事業開始

  • 平成25年11月

    むべの里サービス付き高齢者向け住宅博愛園(65名)事業開始

  • 平成26年1月

    むべの里訪問介護事業所はぎわら 事業開始
    むべの里訪問介護事業所住吉 事業開始
    むべの里訪問介護事業所東芝中 事業開始

  • 平成26年4月

    むべの里有料老人ホーム厚狭(40名)事業開始

  • 平成26年5月

    むべの里訪問介護事業所厚狭 事業開始

  • 平成26年11月

    熊本県において むべの里居宅介護支援事業所合志 事業開始

  • 平成27年2月

    むべの里有料老人ホーム厚南(70名)事業開始
    むべの里デイサービスセンター厚南(30名)事業開始
    むべの里訪問介護事業所厚南 事業開始

  • 平成27年3月

    熊本県においてむべの里有料老人ホーム合志(38名)事業開始
    むべの里デイサービスセンター合志(15名)事業開始
    むべの里訪問介護事業所合志 事業開始

  • 平成27年4月

    特別養護老人ホームむべの里岬(29名+ショートステイ11名)事業開始
    むべの里有料老人ホーム岬(28名)事業開始
    むべの里デイサービスセンター岬(20名)事業開始

  • 平成28年4月

    障害福祉サービス事業所あゆみ厚南(20名)事業開始

  • 平成29年4月

    特別養護老人ホームむべの里中山(29名+ショートステイ11名)事業開始
    むべの里デイサービスセンター中山(20名)事業開始

  • 平成30年2月

    むべの里居宅支援事業所中山 開設

  • 平成30年4月

    むべの里有料老人ホーム須屋、居宅介護支援事業所須屋 開設

  • 平成30年10月

    むべの里有料老人ホーム中山、むべの里訪問介護事業所中山 開設

  • 平成31年1月

    むべの里訪問介護支援事業所須屋 開設

  • 令和1年9月

    グループホーム大小路 開設(ひらき・山門を統合)
    むべの里居宅介護支援事業所 開設

  • 令和1年10月

    むべの里有料老人ホーム大小路 開設
    むべの里デイサービスセンター移転・輝きの里事業開始
    むべの里デイサービスセンター中山 開設

  • 令和2年2月

    就労支援事業所A・Bを障害福祉サービス事業所あゆみ厚南へ統合

  • 令和3年4月

    社会福祉法人光栄会と合併
    新たに「社会福祉法人むべの里光栄」としてスタート

社会福祉法人 光栄会

  • 昭和30年8月17日

    山口県年長児童収容施設設置協議会結成(会長 山口県児童福祉審議会委員長 木村英雄氏)

  • 昭和31年2月10日

    社会福祉法人善和園の設立発起人会開催
    年長児童収容施設を宇部市大字善和355番地10に設置することを決定

  • 昭和32年2月9日

    社会福祉法人善和園の設立認可(理事長 木村英雄氏)

  • 昭和32年4月1日

    養護施設善和園 開設(収容定員50名)

  • 昭和32年5月13日

    山口県知的障害児保護育成会の理事会で年長知的障害児施設の併設決議

  • 昭和33年5月1日

    知的障害児施設善和園 開設(収容定員14名)

  • 昭和35年3月1日

    知的障害児施設善和園 増員(収容定員32名)

  • 昭和40年11月1日

    知的障害児施設善和園 増員(収容定員50名)

  • 昭和40年11月22日

    社会福祉法人若草園 設立認可(理事長 山村猪佐人)

  • 昭和40年12月1日

    知的障害児施設若草園 開設(収容定員30名)

  • 昭和42年4月1日

    宇部市特別養護老人ホーム日の山寮(宇部市設置)開設(収容定員50名)
    経営を、社会福祉法人 若草園が受託

  • 昭和43年4月1日

    養護施設善和園 減員(収容定員30名)
    知的障害児施設善和園 増員(収容定員70名)

  • 昭和44年4月14日

    社会福祉法人 若草園と社会福祉法人 善和園が合併し、
    社会福祉法人うべ芝光会 設立認可(理事長 木村英雄氏)
    宇部市特別養護老人ホーム日の山寮の経営を引き継ぐ

  • 昭和45年3月31日

    養護施設善和園 廃止

  • 昭和45年4月1日

    知的障害者更生施設善和園更生部 開設(収容定員70名)

  • 昭和46年4月1日

    知的障害児施設善和園を善和園育成部と改称

  • 昭和47年3月31日

    知的障害児施設若草園の老朽改築整備事業実施にあたり、善和園内に移転し、若草園 廃止

  • 昭和47年4月1日

    知的障害児施設善和園育成部 増員(収容定員100名)

  • 昭和48年4月1日

    知的障害者通勤寮善和園通勤寮 開設(収容定員20名)
    知的障害児通園施設 うべつくし園(宇部市設置)開設(収容定員30名)経営を受託
    宇部市特別養護老人ホーム日の山寮 増員(収容定員80名)

  • 昭和53年4月1日

    知的障害者通所授産施設うべくるみ園 開設(定員20名)

  • 昭和54年8月1日

    知的障害者通所授産施設うべくるみ園 増員(定員35名)

  • 昭和56年11月1日

    宇部市特別養護老人ホーム日の山寮を特別養護老人ホーム宇部市日の山園と改称

  • 昭和58年4月1日

    知的障害者通所授産施設うべくるみ園を社会福祉法人親生会に分離移転
    特別養護老人ホーム宇部市日の山園 減員(収容定員70名)

  • 昭和60年4月1日

    特別養護老人ホーム宇部市日の山園 減員(収容定員60名)

  • 昭和63年4月1日

    知的障害者更生施設善和園更生部 増員(収容定員90名)

  • 平成1年4月1日

    善和園グループホーム 開設(定員4名)

  • 平成2年4月1日

    善和園グループホームを善和園第1グループホームと改称
    善和園第2グループホーム 開設(定員4名)

  • 平成3年10月1日

    知的障害者生活支援センター 開設

  • 平成7年10月1日

    日の山園デイサービスセンター・在宅介護支援センター開設

  • 平成11年11月5日

    社会福祉法人うべ芝光会を社会福祉法人光栄会に名称変更

  • 平成12年10月1日

    善和園第3グループホーム 開設(定員4名)
    地域療育支援事業 開設

  • 平成13年4月1日

    宇部・小野田地域障害者雇用支援センター 開設

  • 平成14年5月17日

    宇部・小野田地域障害者雇用支援センターを光栄会障害者就業・生活支援センターに改称

  • 平成14年7月1日

    日の山園西岐波デイサービスセンター 開設

  • 平成14年10月1日

    善和園第4グループホーム 開設(定員4名)

  • 平成16年4月1日

    知的障害者更生施設 日の山のぞみ苑 開設(定員50名)

  • 平成16年9月1日

    特別養護老人ホーム(小規模生活単位型)日の山園新設(定員80名)、(ショート10名)

  • 平成18年3月31日

    知的障害児施設善和園育成部が廃止

  • 平成18年4月1日

    知的障害者更生施設 だいち善和 開設(定員60名)

  • 平成20年3月31日

    知的障害者通勤寮 善和園通勤寮廃止

  • 平成20年4月1日

    善和園グループホームを統合し、光栄会グループホームとして開設(定員30名)

  • 平成20年7月1日

    児童デイサービス うべつくし園きらきらキッズ開設

  • 平成21年4月1日

    就労支援事業所 はばたき開設
    (定員 就労移行支援:6名、就労継続B型:10名、自立訓練(生活):6名)
    障害者自立支援法にともない、だいち善和を生活介護(定員40名)
    施設入所支援(定員50名)に移行
    障害者自立支援法にともない、日の山のぞみ苑を生活介護(定員40名)
    施設入所支援(定員50名)に移行

  • 平成22年6月1日

    適合高齢者専用賃貸住宅 オパール光栄開設(定員30名)
    居宅介護支援事業所 在宅介護支援センターオパール光栄開設
    デイサービスセンター オパール光栄開設

  • 平成22年6月30日

    善和園更生部、だいち善和を廃止

  • 平成22年7月1日

    障害者支援施設 あした開設(生活介護定員60名、施設入所支援定員60名)
    障害者デイサービスセンター光栄(通所型生活介護)開設
    障害者ケアホーム  光栄ホーム(横尾山)開設(定員20名)
    障害者ケアホーム  光栄ホーム(前田)開設(定員20名)
    障害者ケアホーム  光栄ホーム(王子)開設(定員20名)
    障害者ケアホーム  光栄ホーム(阿知須)開設(定員20名)
    障害者支援施設 日の山のぞみ苑(生活介護定員50名、施設入所支援定員50名)に変更
    就労支援事業所 はばたき
    (就労移行6名、就労継続B型20名、生活介護24名、自立訓練「生活訓練」6名)に変更

  • 平成23年4月1日

    就労支援事業所 第2はばたき開設 (定員 就労継続A型10名 就労移行支援10名)
    就労支援事業所 はばたき(就労継続B型20名、生活介護20名)に変更

  • 平成23年7月1日

    デイサービスセンター オパール光栄(定員30名から50名)に変更

  • 平成24年5月1日

    日の山園丸尾原デイサービスセンター開設(定員30名) ※宿泊サービス(定員5名)

  • 平成25年1月1日

    日の山園向陽デイサービスセンター開設(定員30名)

  • 平成25年4月1日

    就労支援事業所 はばたき(生活介護30名)に変更
    就労支援事業所 第2はばたき(就労継続A型10名 就労継続B型25名)に変更
    宇部市東部第1高齢者総合相談センター(宇部市東部第1地域包括支援センター)受託開設

  • 平成25年6月1日

    ケアタウン日の山開設【サービス付き高齢者向け住宅(定員52名)
    デイサービス(定員50名)ショートステイ(定員20名)】

  • 平成25年9月1日

    居宅介護支援事業所 ケアタウン日の山 在宅介護支援センター開設

  • 平成26年5月1日

    放課後等デイサービスセンター すぱーくる光栄開設

  • 平成27年2月1日

    グループホーム オパール光栄(定員18名)、オパール光栄 ショートステイ(定員20名) 開設

  • 平成27年12月1日

    有料老人ホーム あすとぴあ光栄 開設(定員30名)

  • 平成28年3月1日

    うべつくし園、うべつくし園きらきらキッズおよび総合相談支援センターぷりずむを新築移転
    (宇部市あすとぴあ6丁目11-21-4)
    光栄会 障害者就業・生活支援センターの事務所を移転(宇部市新天町1丁目2-32)

  • 平成29年11月1日

    高齢障害者支援事業所 デイサービスセンター優(定員20名)、
    グループホームうらら(定員20名)開設

  • 平成30年3月31日

    日の山園訪問介護ステーション 廃止

  • 平成30年4月1日

    企業主導型保育園 ひのやま保育園 開設

  • 平成31年3月31日

    日の山園西岐波デイサービスセンター 廃止

  • 令和2年3月31日

    日の山園デイサービスセンター 廃止
    就労支援事業所第2はばたき(就労継続A型)廃止

  • 令和2年4月1日

    障がい者デイサービスセンター ディオ・ルーチェ 開設

  • 令和2年5月1日

    就労支援事業所第2はばたき(就労継続B型)移転(宇部市大字東岐波1453-1)
    共生型通所介護事業所はばたき 移転 (山口市阿知須2580番地2)

  • 令和3年4月

    社会福祉法人光栄会と合併
    新たに「社会福祉法人むべの里光栄」としてスタート

法人理念・ごあいさつ

法人理念・ごあいさつ

法人概要

法人概要

沿革

沿 革

お問い合わせ

お電話とメールから
お気軽にお問い合わせください

電話

電話でお問い合わせ

TEL 0836-45-1100

受付時間 8:30~17:30
おかけ間違えのないようお願いいたします

メール

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

サービスのご案内

高齢者サービス

通所サービス デイサービス ショートステイ 入所サービス 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホーム
サービス付き高齢者向
け住宅
グループホーム 養護老人ホーム・
生活支援ハウス
訪問サービス 訪問介護・定期巡回
随時対応型訪問介護看護
居宅・相談窓口 居宅介護支援事業所
地域包括支援センター

障害福祉サービス

【障害者サービス】 通所サービス 障害者デイサービス 日中一時支援 就労継続支援 入所サービス 障害者支援施設 障害者グループホーム(共同生活援助) 【障害児童サービス】 通所サービス 日中一時支援 児童発達支援・放課後
等デイサービス・保育
所等訪問支援
【相談窓口】 総合相談支援センター 障害者就業・生活支援
センター

地域との共生

輝きの里 シニアクラブ サロン活動
お知らせ 会社案内 法人理念・ごあいさつ 法人概要 沿革 採用情報 空床情報 ダウンロード お問い合わせ

公式SNS

フェイスブック
個人情報保護方針 copyright©2023 MUBENOSATOKOEI all rights reserved.