むべの里光栄  宇部市 山陽小野田市 介護 福祉 障害者サービス 特別養護老人ホーム

お問い合わせ

0836-52-7797
  • トップページ
  • サービスのご案内
    • サービスのご案内
    • 高齢者サービス 通所サービス デイサービス ショートステイ 入所サービス 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホームサービス付き高齢者向け住宅 グループホーム 養護老人ホーム・生活支援ハウス 訪問サービス 訪問介護・定期巡回随時対応型
      訪問介護看護
      居宅・相談窓口 居宅介護支援事業所
      地域包括支援センター
    • 障害福祉サービス 【障害者サービス】 通所サービス 障害者デイサービス 日中一時支援 就労継続支援 入所サービス 障害者支援施設 障害者グループホーム(共同生活援助) 【障害児童サービス】 通所サービス 日中一時支援 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 【相談窓口】 総合相談支援センター 障害者就業・生活支援センター
    • 地域との共生 輝きの里 シニアクラブ サロン活動
  • お知らせ
  • 会社案内
    • 会社案内一覧 法人理念・ごあいさつ 法人概要 沿 革
  • 採用情報
  • 空床情報
    • 有料・サ高空床情報 障害者グループホーム空床情報
  • ダウンロード

むべの里 光栄

  • ホーム
  • サービスのご案内

    高齢者サービス

    通所サービス

    • デイサービス
    • ショートステイ

    入所サービス

    • 特別養護老人ホーム
    • 軽費老人ホーム
    • 有料老人ホーム
      サービス付き高齢者向け住宅
    • グループホーム
    • 養護老人ホーム・生活支援ハウス

    訪問サービス

    • 訪問介護・定期巡回随時
      対応型訪問介護看護

    居宅・相談窓口

    • 居宅介護支援事業所
      地域包括支援センター

    障害福祉サービス

    【障害者サービス】

    通所サービス

    • 障害者デイサービス
    • 日中一時支援
    • 就労継続支援

    入所サービス

    • 障害者支援施設
    • 障害者グループホーム(共同生活援助)

    【障害児童サービス】

    通所サービス

    • 日中一時支援
    • 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援

    【相談窓口】

    • 総合相談支援センター
    • 障害者就業・生活支援センター

    地域との共生

    • 輝きの里
    • シニアクラブ
    • サロン活動
  • お知らせ
  • 会社案内

    会社案内 一覧

    • 法人理念・ごあいさつ
    • 法人概要
    • 沿革
  • 採用情報
  • 空床情報

    空床情報

    • 有料・サ高空床情報
    • 障害者グループホーム空床情報
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • 個人情報保護方針

お問い合わせ

0836-52-7797
トップページ 地域との共生

輝きの里

輝きの里

輝きの里・地域支援事業

様々な事業活動を通じて子どもから高齢者まで、地域で暮らす全ての世代が活動できる交流スペースです。
人と人がふれあう中で、元気・笑顔になれる住民の活動拠点を目指しています。

親子

多目的広場

       

お祭り等の地域交流イベントを開催し、広く地域住民の交流機会を促進します。また、家族連れが休日に過ごせるような子供の遊び場を設け、老若男女が幅広く活用いただけるパーク作りを進めます。

そり
外観

ショートステイ

要介護の⾼齢者が数⽇〜1週間くらいの短期で施設に⼊所でき、⽣活介護と機能訓練が受けられるサービスです。 ご家族での支援が困難な期間や、将来的に在宅介護ではなく施設への⼊居を検討している場合は、ショートステイの利⽤によって専⾨施設で介護を体験できる良い機会になります。

詳しくはこちら
内観
有料老人ホーム

有料老人ホーム

有料⽼⼈ホーム‧サービス付⾼齢者向け住宅では24時間365⽇介護スタッフが常駐し、ご⼊居者様の安全‧安⼼な暮らしをサポートいたします。デイサービス、定期巡回‧随時対応型サービスなどの介護保険サービスを利⽤し、元気に⽣活を送って頂けます。

詳しくはこちら
介護風景

介護予防デイサービス

地域の皆様が住み慣れた地域での⽣活を続けることができるように、要介護状態になることを予防する介護予防‧⽇常⽣活⽀援総合事業に積極的に取り組んでおります。事業所により異なりますが、プールやレッドコード、パワーリハビリなどのリハビリ種⽬や、パン教室や歌唱、外出、買い物など、ご利⽤者様が選択できる多彩なメニューを提供しております。

詳しくはこちら
介護風景

地域支援事業

むべの里光栄では
様々な地域支援事業を行なっています。

MUBE(むべ)の料理

MUBE(むべ)

旧⻄中国信⽤⾦庫⻄宇部⽀店の建物を有効利⽤して地域に開かれた新しいカタチのコミュニティスペースをOPENしました。建物内には定⾷などを提供する飲⾷店「MUBE(むべ)」のほかに、「むべの⾥居宅介護⽀援事業所」を併設。地域の皆さまにとって便利で気軽に⼈が集える場所となることを⽬指し、運営しています。 ●営業時間∕11:00〜14:00 ●定休⽇∕⽔‧⽇曜 ●駐⾞場∕建物裏に20台 ●住所∕宇部市⻄宇部南3丁⽬5-2 ●TEL∕0836-39-6650

MUBE(むべ)外観
むべの里 シニアクラブ 絆

むべの里 シニアクラブ 絆

シニアクラブでは地域の皆様が高齢になっても住み慣れた地域で元気に暮らすことの出来る地域、仲間づくりを目指していこうと活動しています。『サロン活動』をはじめ、地域の皆様の要望に耳を傾けながら多彩な活動を企画し、取り組んで参ります。
●入会金/1000円
●特典/
・むべの里光栄が主催する旅行やイベントを優先的にご案内!
・旅行等にかかるお金は会員様限定で割引があります!
・イベントの案内やシニアクラブ会報、その他パンフレットの無料送付があります!
●お問い合わせ/0836-52-7797

むべの里 サロン

サロン活動

現在5カ所のサロン事業を展開しています。「高齢者の孤独の解消に繋げたい」、「介護サービスを受けずとも元気に楽しく暮らし続けてほしい」そういった思いから始まりました。“ちょっと寄っていこう”そう思ってもらえるような場所を目指しています。
●上宇部サロン/090-8247-2693(藤里)
●岬サロン/0836-43-7510(田中)
●厚南サロン/090-7544-6542(石田)
●床波サロン/0836-39-9193(米重)

むべの里 健康教室

健康教室

むべの⾥光栄では、地域の⾃治会館などで健康教室を開催しています。地域で⽣活されている⾼齢者の⽅の介護予防を⽬的に、健康体操や認知症予防の取り組みを⾏っています。
●参加対象者∕概ね65歳以上の⽅※出張介護予防講座や介護相談会のご依頼も随時受付中です。。

講演会

講演会

創⽴10周年を記念して始めた「むべの⾥講演の集い」。年1回程度開催しています。全国的にも著名な⽅々を毎回お招きし、普段は中々聞くことのできないようなお話を間近で聴けるとあって、多くの⽅がお越しになられるイベントへと成⻑いたしました。

お問い合わせ

お電話とメールから
お気軽にお問い合わせください

電話

電話でお問い合わせ

TEL 0836-52-7797

受付時間 8:30~17:30
おかけ間違えのないようお願いいたします

メール

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

サービスのご案内

高齢者サービス

通所サービス デイサービス ショートステイ 入所サービス 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホーム
サービス付き高齢者向
け住宅
グループホーム 養護老人ホーム・
生活支援ハウス
訪問サービス 訪問介護・定期巡回
随時対応型訪問介護看護
居宅・相談窓口 居宅介護支援事業所
地域包括支援センター

障害福祉サービス

【障害者サービス】 通所サービス 障害者デイサービス 日中一時支援 就労継続支援 入所サービス 障害者支援施設 障害者グループホーム(共同生活援助) 【障害児童サービス】 通所サービス 日中一時支援 児童発達支援・放課後
等デイサービス・保育
所等訪問支援
【相談窓口】 総合相談支援センター 障害者就業・生活支援
センター

地域との共生

輝きの里 シニアクラブ サロン活動
お知らせ 会社案内 法人理念・ごあいさつ 法人概要 沿革 採用情報 空床情報 有料・サ高空床情報 障害者グループホーム
空床情報
ダウンロード お問い合わせ

公式SNS

フェイスブック
個人情報保護方針 copyright©2025 MUBENOSATOKOEI all rights reserved.
30周年記念サイト30周年記念サイト